お知らせ
シール貼付場所 どこでもOK
以下のチャレンジカードは、シールを貼る場所が決められていましたが、6月1日より該当するチャレンジウォークのシールは、同じシリーズであれば、どの場所にも貼り付けることができるようになりました。
対象チャレンジカードは、次の通りです。
チャレンジウォークに参加して、シールを集めて完歩賞をゲットしてください。
「県立公園めぐり」 今年度で終了
「かながわの県立公園めぐり・ウォーク」は2023年3月をもちまして終了します。
>詳しくはこちら
スタンプ制度
○カードの表紙をクリックすると配布シールの貼付例が現れます。
かもめカード
・「3033運動」と「かながわ健康プラン21」推進のため。
・当協会主催、または協力加盟団体主催の例会でカードに押印。
・参加回数と距離を当協会で認定いたします。
・カードが一杯になったら、当協会に提出してください。
・会報とホームページに参加回数と累計距離を公表します。
全市町村・区 完歩チャレンジパスポート
・神奈川県に市区町村が58あります。
・58市区町村を全て完歩すると、認定いたします。
・完歩者は、会報とホームページに氏名を公表します。
Walking Diary
・一般社団法人 日本ウォーキング協会発行のダイアリーです。
・ダイアリーに活動を記録することで大きな励みになります。
・継続してマスターウォーカーを目指しましょう。
国際市民スポーツ連盟パスポート
◆距離記録証◆
・国際市民スポーツ連盟パスポートの距離記録証です。
・あなたの”歩行距離記録”を国際認定します。
・台紙は日本市民スポーツ連盟が発行しています。
国際市民スポーツ連盟パスポート
◆参加記録証◆
・国際市民スポーツ連盟パスポートの参加記録証です。
・あなたの”イベント参加記録”を国際認定します。
・台紙は日本市民スポーツ連盟が発行しています。
健保連かながわ100キロウォーク
・健保連かながわの会員証・参加証です。
・どちらも内面にイベント参加の記録をしてください。
・100キロ走破で(12回参加)で、達成賞を進呈します。
スタッフ認定制度
1)はじめに
スタッフ認定制度は、当協会が主催する例会で スタッフとして活躍する人材を育成するための制度です。
ウォーキング例会では、健康ウォーキングの幅広い知識を身につけた多くのスタッフがいるからこそ、参加者はウォーキングを安心して楽しむことができます。
ウォーキングを通じ、ボランティアとして社会貢献を目指す方々、健康ウォーキングの知識を習得したい方々、当協会のスタッフを目指しませんか。
なお、指導者養成講座は、年2回程、実施いたします。 開催のご案内は、このホームページでいたします。
2)スタッフになるには
以下の①~⑥を実施して頂くと、当協会スタッフとして活躍して頂けます。
① | 指導者養成講座 |
---|---|
📚 | 指導者養成講座を受講していただきます。 |
👞 | 午前、午後、合わせて6時間のコースです。 |
② | <実習>ウォーキング研修 |
---|---|
🔰 | かもめウォーキングアカデミーで研修生として受講します。 |
🔰 | 健康ウォーキングの基礎を習得します。 |
🔰 | 健康ウォーキングの基礎は4回構成で、研修は4回です。 |
③ | <実習>例会実地研修 |
---|---|
🔰 | 県主催のウォーキング例会で実地研修をします。 |
🔰 | 実地研修の回数は、【団体歩行例会※:2回】+【自由歩行例会※:2回】 (※)実地研修例会の詳細は、指導者養成講座終了後にご案内します。 |
④ | ガイダンス |
---|---|
🎒 | ボランティア活動のガイダンス |
🍀 | 県協会役員との面接 |
⑤ | 加入手続き |
---|---|
👟 | 協力加盟団体に加入して頂きます。 |
🧢 | 県協会の正会員に加入して頂きます。 |
💲 | 年会費を納入して頂きます。 |
⑥ | 県協会スタッフ |
---|---|
👏 | 正式登録完了 |