
健保連かながわ 100キロウォーク
2025年度 開催予定
月/日 | コース名 | 最寄り駅 |
---|---|---|
4/26(土) | 湘南海岸からアオバトを追い大磯へ | 平塚駅(JR東海道線) |
5/24(土) | 多摩川スカイブリッジからソラムナード羽田緑地を歩く | 川崎駅(JR/京急) |
6/28(土) | 逗子散策・披露山のあじさい観賞 | 逗子駅(JR)/逗子葉山駅(京急) |
7月・8月 中止 | 熱中症事故予防のために中止致します。 | |
9/27(土) | 川崎宿から生麦魚河岸通りを行く | 川崎駅(JR/京急) |
10/25(土) | 絶景の丹沢山系と水無川散策 | 秦野駅(小田急) |
11/22(土) | 小田原漁港と旧東海道 | 小田原駅(JR/小田急) |
12/20(土) | 横浜野毛三山からお買い物 | 関内駅(JR/市営地下鉄) |
1/24(木) | 和泉川散策と再開発されたゆめが丘の街並みへ | いずみ野駅(相鉄) |
2/28(木) | 吾妻山の菜の花と厳冬の富士山 | 二宮駅(JR東海道線) |
3/28(土) | 早春の引地川沿いを下り千本桜鑑賞 | 大和駅(小田急/相鉄) |
- 9時30分(受付時間:8時30分~9時30分)
- 9時30分~(コース説明・注意事項説明・ウォーミングアップ)
- 途中までは団体歩行。その後、自由歩行とします。
- コース途中に設置
- 各種カードに押印と完歩記念品の受け取り
健康ウォーキング指導者養成講座 開催案内

開催日:8月20日(水) 9時30分~16時30分
場 所:波止場会館 3階 中会議室
定 員:10名 (定員になりしだい締め切り)
参加費:5000円(テキスト代含む)
問合先:かもめウォーキングアカデミー
仲田(090-3595-6928)
<申し込み要領>
ハガキまたはE-mailで、氏名、住所、年齢、電話番号を明記
※締め切り:8月4日(月) 必着
宛先 〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
かながわ県民活動サポートセンター9階レターケース29
NPO法人神奈川県歩け歩け協会 宛
E-mail:info@kanagawaaruke.jp
<詳しくはこちら>