健康ウォーキング教室(厚木)

厚木日曜ウォーキングスクールの日程・講座・コース

【2023年度日程とコースのご案内】


講座の説明は 下の【講座紹介】をご覧ください。

55期 開催日講座コース解散地
23年4月9日A海老名運動公園 コース  8㌔(相/小)海老名駅
23年4月23日B相模三川 Ⅰコース 6㌔(JR東/小)海老名駅
23年5月14日C厚高・三嶋神社 Ⅰコース 6㌔(小)本厚木駅
23年5月28日D北部公園 コース 8㌔(相)かしわ台駅
56期 開催日講座コース解散地
23年6月11日A酒井グラウンド コース 7㌔(小)愛甲石田駅
23年6月25日B座間湧水 コース 8㌔(小)座閒駅
23年7月9日Cぼうさいの丘 コース 6㌔(小)愛甲石田駅
23年7月23日Dうすいファーム コース 7㌔(小)愛甲石田駅
57期 開催日講座コース解散地
23年8月13日A林神社 Ⅰコース 6㌔(小)本厚木駅
23年8月27日B門沢橋 Ⅰコース 6㌔(JR相)門沢橋駅
23年9月10日C地頭山 Ⅰコース 6㌔(小)本厚木駅
23年9月24日D厚木市街公園巡りⅠ コース 6㌔(小)本厚木駅
58期 開催日講座コース解散地
23年10月8日A海老名運動公園 コース  8㌔(相/小)海老名駅
23年10月22日B相模三川 Ⅱコース 7㌔(JR東/小)海老名駅
23年11月12日C厚高・三嶋神社 Ⅱコース 6㌔(小)本厚木駅
23年11月26日Dさがみの仲よし小道 コース 9㌔(相)かしわ台駅
59期 開催日講座コース解散地
23年12月10日A酒井グラウンド コース 7㌔(小)愛甲石田駅
23年12月17日(第3日曜日)B泉橋酒造・浅井の水 コース 7㌔(JR東/小)海老名駅
24年1月14日 Cぼうさいの丘 コース 6㌔(小)愛甲石田駅
24年1月28日 D恩曽川・玉川 コース 8㌔(小)愛甲石田駅
60期 開催日講座コース解散地
24年2月11日A林神社 Ⅱコース 7㌔(小)本厚木駅
24年2月25日B門沢橋 Ⅱコース 6㌔(JR相)門沢橋駅
24年3月10日C地頭山 Ⅱコース 6㌔(小)本厚木駅
24年3月24日D厚木市街公園巡りⅡ コース 6㌔(小)本厚木駅

解散地/(小):小田急線、(相):相鉄線、 (JR相):JR相模線、 (JR東):JR東日本
注:スクール開催日は原則第2・第4日曜日とするが、12月のみ第2・第3日曜となります。(2023年度は12月10日・17日 )

【講座紹介】

55/58期講座の内容
A速歩測定(1km速歩測定)
B靴の選定と履き方
C効率の良い歩き方
D服装・持ち物
56/59期講座の内容
A歩幅と歩行速度
B心拍数と運動強度
C坂道・階段・雨天時の歩き方
Dストレッチングの基本
54/57/60期講座の内容
A歩行習慣と継続方法
B健康は自己管理
Cウォーキングマナーと注意事項
54期 D速歩測定(25m速歩・1km測定)
57/60期 D歩きの効果

厚木日曜ウォーキングスクールでは参加回数に応じて進級してゆくシステムとなっています。

  • まず入校(初参加)するとナイト(騎士)クラスに配属されます。
     ここでさらに3回(計4回)参加修了書とピンクのバッジが授与
  • 次いでバロン(男爵)クラスに進級します。
     ここでさらに11回(合計15回)参加修了書とグリーンのバッジが授与
  • 次はバイカウント(子爵)クラスに進級。バイカウントからは3クラスに分かれます。
    • 合計16回~30回参加:バイカウント1クラス
    • 合計31回~45回参加:バイカウント2クラス、進級時に無料参加券2枚進呈
    • 合計46回~60回:バイカウント3クラス、進級時に無料参加券2枚進呈
          60回で完了修了書とホワイトのバッジが授与
  • 61回目からはアール(伯爵)クラスに進級。いよいよベテランの領域に入ります。
    アールクラスも1~3クラスがあります。
    • 合計61回~75回:アール1クラス
    • 合計76回~90回:アール2クラス、進級時に無料参加券2枚進呈
    • 合計90回~100回:アール3クラス、進級時に無料参加券2枚進呈
          100回参加100超えの表彰状とゴールドのバッチが授与
  • 101回目からはマーキス(侯爵)クラスに進級。15回ずつ3クラスあります。
  • 146回目からはデューク(公爵)クラスに進級プラチナバッジが授与
  • そして201回目からはキングオブウォーカーの称号が与えられますレッドゴールドバッジが授与

2021年3月現在、
マーキス(侯爵)クラス    3名
アール(伯爵)クラス     6名
バイカウント(子爵)クラス  25名
バロン(男爵)クラス     60名
ナイト(騎士)クラス    多数

参加される方まずはナイト(騎士)クラスを終了しバロン(男爵)を目指してください。
そしていずれは「キングオブウォーカー」を目指してください。

スタッフ一同、お待ちしております。
【問い合わせ先】NPO法人かもめウォーキングアカデミー   一ノ瀬 (080-5540-9978)