🎍今年は七福神スタンプ帳-サンプルを見てね-を発行します。
奮ってご参加ください。7回以上と9回完歩の方を表彰します。❤
1月4日(木)川崎
七福神めぐり
川崎七福神巡り[12km]
正月恒例の”川崎七福神”は、21回目となります。日本、中国、インドの神々がうち連れて人々に幸運をもたらすと云われています。
今年一年間の安全・健康・ご多幸・家内安全を祈願しての歩けです。
🎁先着100名様 粗品進呈(縁起物他)🎁
ご案内
主催:かわさき歩け歩け運動連合会
集合:午前9時(受付8時30分~)中原平和公園 元住吉駅7分(東急東横線・目黒線)
コース:~大楽寺(布袋尊)~無量寺(寿老人)~大楽院(恵比寿)~西明寺(大黒天)~等々力緑地(昼食)~東樹院(毘沙門天)〜宝蔵寺(弁財天)~安養寺(福禄寿)~
解散:午後2時頃 上小田中西公園(JR南武線武蔵新城駅 5分)
問い合わせ先:山崎(090-1113-3099)
1月5日(金)秦野七福神めぐり
秦野七福神[8km]
秦野盆地の南に位置し、雄大な丹沢の山々を望む秦野市で、市民が大切に守る七福神を訪ね、今年の“福”を頂き巡るものです。ルート上には、歴史ある寺社仏閣が数多くあり、丹沢山系の稜線、富士山の絶景を望むスポット、関東大震災で出来た震生湖、湧水スポットもあります。お楽しみ下さい。
🎁事前にスタッフが御祈願をした捺印済の御朱印帳を完歩者にお渡しします。
完歩者は、出雲大社相模分祠・白笹稲荷神社・秦野駅にある名産センターで、秦野市から、完歩賞がもらえます。🎁
ご案内
主催:厚木歩け歩け協会
集合:午前9時30分 おおがみ公園 秦野駅3分(小田急電鉄)
コース:~太岳院~白笹稲荷神社~福寿弁財天~西光寺~御嶽神社~出雲大社~浄圓寺~今泉あらい湧水公園~
解散:午後0時30分頃 秦野駅(小田急電鉄)
問い合わせ先:大田(090-5312-0135)
1月6日(土)開運 横浜金沢七福神
開運 横浜金沢七福神[14km]
七つの災いから逃れ、七つの福徳を授かることができると言われる七福神巡りです。
金沢のコースのお寺さんは海岸線から奥まった高台に位置する所もあり趣のあるコースです。海岸線から続く松林の緑が一層の春を感じさせてくれます。その中心部にある今年拡張された小柴自然公園での昼食になります。
🍶解散時八幡公園にて紙パックのお神酒の配布があります🍻
ご案内
主催:かなざわ歩け歩けの会
集合:午前9時 金沢ふれあい広場 金沢文庫駅4分(京急線 )
コース:~①正法院~権現山公園~②瀬戸神社~③龍華寺~④伝心寺~称名寺~⑤寶蔵院~小柴自然公園(昼食)~⑥長昌寺~富岡八幡公園~⑦富岡八幡宮~
解散:午後2時20分頃 八幡公園 富岡駅10分(京急線)
問い合わせ先:高橋(080-7023-8303)
1月7日(日)鶴見七福神めぐり
鶴見七福神めぐり[12km]
鶴見七福神は平成23年1月から、趣旨に賛同する神社、仏閣を集めたのが始まりで、歴史は僅か13年です。
七福神巡りは、布袋は大量、弁財天は愛敬、恵比寿は正直、毘沙門天は威光、大黒天は有徳、寿老人は寿命、福禄寿は人望を表し、敬愛することで七徳が身に着きます。今年一年、ウォーキングができる健康な体と、周囲の方々、なによりご家族の幸せを祈願して楽しく巡りましょう。
今年の”鶴見七福神めぐり”は、例年同様、①松蔭寺(布袋尊:開運招福)②安養寺(福寿弁財天)③正泉寺(恵比寿神)④東福寺(毘沙門天)⑤總持寺(大黒天)⑥鶴見神社(寿老人)⑦熊野神社(福禄寿)の順に巡ります。
今年の昼食場所は、2021年11月に開園した鶴見花月園公園です。この公園は眺望が良く、ベイブリッジ、つばさ橋、みなとみらい、房総が一望できます。“鶴見七福神めぐり“のもう一つの楽しみが増えました。
⛩ 完歩者には、熊野神社でお年玉券 🎁
ご案内
主催:みどりウォーキングクラブ
集合:午前9時 新子安公園(新子安駅)
コース:~神之木公園~松蔭寺~安養院~生麦地区センター(WC)~正泉寺~東福寺~鶴見花月園公園(昼食・WC)~總持寺~鶴見神社~熊野神社~
解散:午後2時頃 熊野神社~鶴見市場駅(京浜急行線)
問い合わせ先:飯塚(080-5179-8387)
1月9日(火)小田原七福神めぐり
小田原七福神めぐり[12km]
県協会で最も西に位置する七福神です。今年も健康で元気にウォ―ク出来ます様に祈願しましょう。
御朱印の取扱いは致しませんのでご了承下さい
ご案内
主催:西湘歩け歩け協会
集合:午前9時30分 小田原駅西口交番前広場 小田原駅3分(JR東海道線・小田急電鉄線・大雄山線)
コース:~圓福寺~大蓮寺~報身寺~蓮船寺~城山公園(昼食)~鳳巣院~小田原駅西口~福泉寺~潮音寺~
解散:午後2時30分頃 足柄駅(小田急電鉄小田原線)
問い合わせ先:北野(090-3341-7574)
1月11日(木)鎌倉七福神めぐり
鎌倉七福神めぐり[12km]
かまくら歴史の出発です。今年一年の安全・健康・幸多いことを祈願
しましょう。
御朱印は取扱い致しませんので、ご了解下さい。
ご案内
主催:かまくら歴史ウォークの会
集合:午前9時 浄智寺前広場 北鎌倉駅10分(JR横須賀線)
コース:駅広場~浄智寺~長谷寺~御霊神社~本覚寺~妙隆寺~宝戒寺~旗上辯財天社~
解散:午後1時30分頃 鎌倉駅(JR横須賀線・江ノ電)
問い合わせ先:栗原(090-8947-9217)
1月12日(金)祝辰年 瀬谷八福神
祝辰年 瀬谷八福神[13km]
ダルマ大師を加えた瀬谷八福神は、日本、インド、中国の神々が1300年以上前に建てられた古刹をはじめ室町時代、鎌倉時代、江戸時代に創建された8寺をめぐり、辰年の開運を願います。
ダルマ大師の長天寺、鎌倉時代の梵鐘の妙光寺、阿弥陀如来がご本尊の善昌寺、堂々たる山内の徳善寺、歴代徳川将軍の位牌のある寶藏寺、境内が西に広がる西福寺、夫婦銀杏の宗川寺、ご本尊は夢のお告げによって発掘された全通院勢至堂。
落ち着いた雰囲気の瀬谷住宅地、畑地の広がる海軍道路周辺、陽光きらめく境川筋お稲荷さんのある普通の民家、新春の歩きに新しい発見があると良いですね。
🍶お神酒お配りします🥂
ご案内
主催:いずみ歩け歩けの会
集合: 午前9時 瀬谷駅北口公園 瀬谷駅3分(相鉄線)
コース:~①長天寺・だるま大師~中屋敷地区センター(WC)~②妙光寺・大黒尊天~③善昌寺・恵比寿神~瀬谷本郷公園(昼食・WC)~④徳善寺・毘沙門天~⑤宝蔵寺・弁財天~⑥西福寺・布袋尊~⑦宗川寺・福禄寿(WC)~⑧全通院勢至堂・寿老人~南台公園(WC)~瀬谷第三公園(解散式)~
解散:午後2時10分頃 瀬谷駅(相鉄線)
問い合わせ先:吉田(090-2450-0678)
1月13日(土)相模七福神めぐり
相模七福神めぐり[8・18km]
相模七福神の地理的配置は、JR相模線を遠巻きに海老名市内の四か寺の「本覚寺・毘沙門天、善教寺・布袋樽、妙元寺・大黒天、増全寺・福禄寿」、座間市内の三か寺の「浄土寺・恵比寿、龍源院・辡財天、宗仲寺・寿老人」の七か寺で構成されています。
さがみはら歩けの「相模七福神巡り」の企画は、海老名市側から歩くコースと座間市側から開始するコースを織り交ぜて開催しております。今年度は、座間市側から開始するコースにし全長18㌔の長丁場に為りますので、8㌔ポイントの海老名中央公園で一次解散をし、此処で昼食を摂りながら後半に向けチャレンジする計画です。
ご案内
:午前9時 相武台下駅前広場(JR相模線)
:~宗仲寺~龍源院~浄土寺~①海老名中央公園(昼食)~増全寺~妙元寺~大谷近隣公園~善教寺~本覚寺~本郷コミュニティセンター〜
:午後3時頃 ②門沢橋駅(JR相模線)
:榎本 (090-4611-4982)
1月14日(日)新春・横浜七福神めぐり
新春・橫浜七福神めぐり[16km]
「横浜七福神」は、昭和40年横浜市内で初めて制定された、横浜を代表する七福神です。
「花の寺」とも呼ばれる西方寺(恵比寿)は四季折々の花が見られ、この時季は黄色い蝋梅(ロウバイ)が見ごろです。
コース最後の興禅寺(福禄寿)には、福禄寿の石像のほか木像の福禄寿もあり、また、山門の庇には七福神が彫刻され、両脇には阿吽の仁王像(石像)が立つなど見ごたえのある寺院です。
🎁流れ解散場所の高田駅前でお神酒(180㎖のパック酒)とちょっとしたおつまみを配布予定です🍶
ご案内
菊名公園プール 妙蓮寺駅5分(東急東横線)
菊名池弁財天~蓮勝寺~正覚院~横浜アリーナ~西方寺~東照寺~綱島公園(昼食)~金蔵寺~日吉本町鯛ヶ崎公園~興禅寺~高田天満宮~
午後2時30分頃 高田駅(市営地下鉄)
大菊(090-5309-1486)